「上手く行っている人の考え方」が自分の人生に彩を持たせる

おすすめ書籍

こんにちは。Zinです。

今回は、書籍「うまくいっている人の考え方」について書いていきたいと思います。

この本には、人生を好転させる考え方が100個紹介されています。

今の自分の環境に満足していない人、気分が安定しない人、今よりポジティブに生きたい人にとっては、最適な1冊だと思います。

今回は、書籍で書かれていた考え方100個の中でも、特に大事だと思った考え5つを紹介したいと思います。

1.自分を許す

“ミスをしても自分を責めるのはやめよう。

「自分はなんてバカなんだ」と自分を非難してはいけない。

ミスをすることは正常で、誰でもミスをするのだ”

ありきたりな言葉ですが、なかなか自分の中に落とし込めない言葉です。

自分が仕事でミスをしてしまった時、人との会話で言ってはいけないことや、場違いな言葉や振る舞いをしてしまった時、後になって、激しく後悔することがないでしょうか。

私はふとした瞬間に思い出し、「あーー!」っと声を出しそうになります。

むしろ、シャワーを浴びてる時は少し吐き出してしまうことがあります。

でも、失敗は当たり前です。

スティーブ・ジョブズ、ホリエモンなど成功して有名になった人も、失敗せず成功した人はいません。

成功だけに目がいきますが、成功するまでには多くの失敗を経験しています。

それに比べれば、自分の失敗は大したことではありません。

自分の過去の発言や態度、失敗は、周りは忘れている、そんなに鮮明に覚えていないことがほとんどです。

「そんなこと」に悩む時間はもったいないと考え、これからを生きましょう。

2.他人に期待しない 他人を変えようとしない

“私たちは他人が自分とほとんど同じ行動をとるものだと思いがちである。

他人が意外な行動をとると、腹を立てたり、がっかりしたりする。”

普通だったらこうするだろうと相手の行動に期待してしまっていては、それが裏切られた時にマイナスの感情になってしまったことは誰でもあると思います。

例えば私の場合、予定をドタキャンされ、自分の日程がずれてストレスを感じることがありました。

この時に怒るのは、自己中心的な考えだし、怒っている(ストレスが溜まるだけの)時間は、人生にいらない無駄な時間です。

他人は他人と割り切り、自分の機嫌が良くなるように、自分の感情に集中しましょう。

このときは、「相手も忙しいんだな、こうされると嫌な気分なると反面教師になったな」と、マイナスな感情にならないよう考えを変えました。

その相手と距離をとるのもありです。

逆に、相手が理不尽な要求をしてきても、相手の思いに合わせる必要はありません。

3.他人に対する悪い感情は、さらりと忘れる

相手が悪いのに、自分のせいにされたり、相手が非を認めないことがあると、ストレスが溜まると思います。

でも、その感情に支配されてしまうと、怒り、無力感、被害者意識が大きくなるばかりです。

出来事を思い出すだけで、怒りなどの負の感情が、自分の限りある命の時間を支配してしまいます。

仮に、相手を打ち負かしたとしても、自分の状況がよくなることはあまりありません。

それなら、他のポジティブな面に目をむけ、自分を喜ばせた方が、人生にとって有益です。

過去に嫌なことがあった日には自分の感情を白紙に書き出し、頭の中のイライラを吐き出しました。

解決しないことにネガティブな感情を持ち続けても何も変わらないので、自分がポジティブになれることに人生の時間を使おうと心がけています。

4.今、幸せだと気づいている

この記事に興味を持って、読んでくれてる方は、自分の人生に満足していない方が多いと思います。

しかし、皆さんには、今の幸せに気づいてない方も多いと思います。

私たちのほとんどは、日本に生まれて生活している時点で幸せです。

日本人の幸福度は低く、世界で56位となっていますが、幸福度を感じるのが下手なんだと思います。

水道をひねれば水がでる、500円以内でおいしい食事が食べられる、戦争や内戦で、明日の命の心配をする必要がないのは幸せなことです。

日本では病気などで働けず、お金がないのなら、生活保護を受け、生活をすることができます。

外国だと、国が個人の生活の保障をしてくれない、隣国と仲が悪く、いつ避難を強いられるかわからない、住む場所がなく、明日の食事さえままならないで生活している人がいっぱいいます。

そう考えると、私たちはとても幸せです。

よく、「〜を手に入れたら幸せになれる」と言う人がいますが、それを手に入れるまでは、ずっと不幸なままになってしまいます。

まずは目の前、身の回りの幸せを実感し、目標へと進んでいきましょう。

5.自分の外見より内面を重視する

この記事を読んでいる人には、自分の顔や体型、収入等のスペックにコンプレックスを持っている人も多いのではないでしょうか。

しかし、これらを気にしてると、インスタのキラキラ投稿と自分を比べて落ち込んでしまいます。

同じようなキラキラライフを体験しようとすると、ブランド品や高級料理など、お金もかかっていきます。

それでも満足することはないでしょう。

気をつけてほしいのが、ほとんどの投稿者が毎日このような生活をしているわけではないですし、プロモーションがほとんどだと考えたほうがいいでしょう。

私たちに重要なのは、自尊心を高めることです。

自分自身に価値があると言い聞かせ、自己肯定感を高めましょう。

この本を読むことで、今よりも自分自身に対して自信を持ち、心の安定を保つことができると思います。

今回は5つの考え方の紹介でしたが、他にも考え方が多く紹介されていて、とても為になりました。

興味を持った方は是非読んでみてください。

今回は以上となります。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました