ふるさと納税で返礼品をもらい、人生の満足度が上がった話

金融

こんにちは。ZINです。

毎回皆さんの人生に役に立つ情報を発信しています。

いきなりですが、今年6月に届いた住民税の通知をご覧になりましたか?

通知の金額を見て、モヤッとした方には役に立つ記事となっています。

サラリーマンの税金

さて皆さん、自分が働いて得た給与に対し、どれだけの税金がかかっているか把握していますか?

年収400万円の方ですと、所得税約9万円、住民税約19万円を納めないといけません。

年収500万円だと所得税約14万、住民税約25万円と、年収が上がるにつれて税金は高くなっていきます。

自営業の方は収入が上がっても、いろいろな「控除」を利用することで課税所得を減らし、税金を抑えることが可能ですが、会社員や公務員はそういった「控除」は限られ、税金を安くする方法は多くありません。

その中でも、会社員や公務員にとって、ふるさと納税は来年の住民税を前払いすることで、来年の住民税が下がり、返礼品が楽しめる有効な納税方法となります。

もちろん自営業者の人にとっても、ふるさと納税で返礼品を楽しむことが出来ます。

また、私が行っているふるさと納税は、方法によっては通常の返礼品以上の効果を得ることも出来ます。

ふるさと納税とは

まず、ふるさと納税について説明すると、自分が住んでいる市町村以外の自治体に税金を納付(前払い)することで、返礼品がもらえ、来年の住民税が減額される制度です。

限度額はありますが、ふるさと納税サイトで簡単に調べることが出来ます。

例えば、年収400万円の単身、夫婦共働き世帯だと、42,100円が上限額です。

https://furunavi.jp/deduction.aspx?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=deduction&yclid=YSS.1000010099.EAIaIQobChMInu_V9YmW8gIVQXmLCh2mUQEmEAAYASAAEgKpSfD_BwE

これで来年の住民税から40,100円減額となります(2,000円は実質負担となります)。

数年前はAmazonギフト券を返礼品とした自治体もあり、話題になりました。

全国のふるさと納税利用者、利用額は年々増加し、2023年には寄付金額が1兆円を超えました。

5つの自治体以内だと、確定申告をしなくても良い「ワンストップ特例制度」を利用できます。

今後利用しないと、周りに取り残されて、返礼品分を損してしまうでしょう。

おすすめふるさと納税サイトは楽天市場一択

ふるさと納税は、ネット上で納付することが出来ます。

最初は怖いと思いますが、私が実際に減額された経験をしたので、皆さんも一歩踏み出してみましょう。

おすすめのふるさと納税サイトは、楽天市場一択です。

楽天会員に登録しないといけないですが、他のふるさと納税サイトも会員登録は必要なので、これを機に楽天会員になりましょう。

楽天市場でのふるさと納税がおすすめな理由は、①返礼品の種類が豊富、②楽天ポイントを利用し、寄付できる、③お買い物マラソン期間で獲得ポイントアップが挙げられます。

①返礼品の種類が豊富

楽天市場では海産物や肉、フルーツ、ビールなどはもちろん、家具や食器など、数多くの返礼品を購入することが出来ます。

生活必需品や食料品、娯楽用品など幅広い選択肢があります。

②楽天ポイントをふるさと納税に利用できる

楽天ユーザーでなければ恩恵は少ないですが、他のふるさと納税サイトと違い、購入額に応じて楽天ポイントがもらえます。

さらに、もらったポイントを追加の返礼品や、街でのショッピングに利用することが出来るのです。

③お買い物マラソン期間やSPUアップで獲得ポイントアップ

さらにさらに、月に2回ほどあるお買い物マラソン期間では、ポイント倍率が最大10倍となり、楽天カード発行、楽天モバイル契約などによってさらに倍率アップとなり、獲得ポイントがえげつないことになります。

SPUの記事についてはこちら

私の過去の実績ではポイント倍率13倍で、お買い物マラソンで6倍まで買い物し、2万円のふるさと納税をしたところ、3,800ポイントがもらえました。

これで貯まったポイントでさらにふるさと納税をすることで、手出しを少なくすることができ、うまくいけば実質タダで返礼品がもらえ、翌年の住民税を減額させることが出来ます。

おすすめ返礼品

私がもらった返礼品で、おすすめを紹介していきたいと思います。

①生活を彩るビールなどの「嗜好品」

税金を納めてビールがもらえるというのは、いけないことをしているようで躊躇しましたが、実際届くと嬉しさが増したのを覚えています。

ビール党の私にとって、1番の返礼品です。

②食費を抑える「食料品」

食費は日々の生活費でも主要な支出となります。

ふるさと納税では食料品も取り扱っており、家計の手助けとなるでしょう。

私はほぼ毎日米を食べて、消費量も多いです。

家まで配達してくれるので、お店から重い米を運ぶ手間も省け、助かっています。

③人生を豊かにする「娯楽用品」

ふるさと納税の返礼品は食べ物・飲み物だけではありません。

釣りやゴルフなど、趣味の道具もふるさと納税の返礼品としていっぱいあります。

皆さんの趣味に関わるものが返礼品にあるか検索してみるのもいいでしょう。

他にも皆さんの趣味や趣向に合う返礼品が溢れていて、ふるさと納税を利用することで人生の満足度は限りなく上がるでしょう。

皆さんも自分自身に合う返礼品を見つけて、気持ち良い納税にしてはいかがでしょうか。

【楽天市場】ふるさと納税|はじめての方でも簡単!納付先や使い道が選べ、お礼の特産品も楽しめます
楽天市場でふるさと納税を。はじめての方でも簡単!楽天会員ならお買い物と同じフローで寄付が可能。特産品のお礼や税金の控除を受けられるなどの特典も。楽天ポイントも貯まります。

今回は以上となります。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました